top of page

地域課題にどう立ち向かって行くか?~日本や世界・アジアの事例から~

7月13日(土)

|

熊本市

山積する地域課題にどう取り組んでいくか? 2024年度は様々な学びの場・実践の場として1年間様々な角度から「ファンドレイジングセミナー」を開催していきます。 ファンドレイジングセミナー2024 テーマ:地域課題にどう立ち向かって行くか? ~日本や世界・アジアの事例から~ コロナ禍後の熊本の地域課題解決にどう取り組んでいくか 北海道や日本、アジアや世界の事例や流れをお話しいただきながら 参加者の皆様と考える時間を持ちたいと思います。

チケットは販売されていません
他のイベントを見る
地域課題にどう立ち向かって行くか?~日本や世界・アジアの事例から~
地域課題にどう立ち向かって行くか?~日本や世界・アジアの事例から~

日時・場所

2024年7月13日 15:00 – 17:00

熊本市, 日本、〒860-0845 熊本県熊本市中央区上通町2−3

イベントについて

ファンドレイジングセミナー2024②

熊本地震後、市民セクターのサポートのため立ち上げた財団「くまもと未来創造基金」は7年目をむかえますb。

その間、復興支援をはじめ、子ども、子育て世代、高齢者、障碍者、地域コミュニティなど様々な分野の助成・伴走サポート(延べ113団体)と学びの場を提供してきました。

山積する地域課題にどう取り組んでいくか?

2024年度は様々な学びの場・実践の場として1年間様々な角度から「ファンドレイジングセミナー」を開催していきます。

ファンドレイジングセミナー2024

このイベントをシェア

bottom of page